きっぷ2000円 酒300円

18きっぷでぶらぶらしたり酒を飲んでいます。恥を書いて昇華する。

ご当地ピーナツ煎餅

 

宮城県出身の自分はピーナツのせんべいと言えば、おとなり岩手県南部せんべいが馴染み深い。しかし全国には様々なピーナツせんべいがあるようだ。少し食べてみた

f:id:sinomiy:20201015093650j:plain

左から北海道のえぞ厚焼き、福井県の五月ケ瀬、静岡県駿府太鼓。どちらも砂糖、卵、マーガリンが入る。アイヌの工芸展のチラシがあったので、えぞにちなみ乗せてみた

 

えぞ厚焼きはカリッと硬いがサクサクさらり口溶け、たっぷりのピーナツを噛みしめる。北海道産の牛乳でマイルドな甘さのせんべいをピーナツの味で食べる感じ

f:id:sinomiy:20201015093332j:plain

南部煎餅の甘いほうに近い気がする。南部煎餅は甘いのと甘くない2種あって、製造メーカーも多いため、食べ比べは難しいと思い今回は外した

 

福井、五月カ瀬はバリバリ硬さが目立ちピーナツの印象は控えめ。砂糖の甘さ

f:id:sinomiy:20201015093403j:plain
アップの写真はせんべいの裏側

 

静岡、駿府太鼓はふっくらホクホク、たまごとマーガリンが強い。柔らかな生地にこりっとピーナツが引き立つ

f:id:sinomiy:20201015093502j:plain

口の中、せんべいのふとんでピーナツが泳ぐ


福島の太陽堂むぎせんべいも食べた。卵マーガリン不使用。パキパキさ抜群で、まるで板チョコ。ほの甘くピーナツは風味程度

f:id:sinomiy:20201015093541j:plain

以上個人の感想でした

 

福島県は武者煎餅などもっと他の地域のピーナツせんべいも食べてみたい

f:id:sinomiy:20201015093621j:plain

千葉の豆絞りとか

 

 

 

 

 

 

10/21日追記

f:id:sinomiy:20201021132424j:plain

大分県の豊後手焼せんべいはサクサク生地、たくさん見えるのにピーナツ自体の味をあまり感じないのは、生地にもピーナツペーストとごまペーストも入って調和の効果が生まれているのだろうか