きっぷ2000円 酒300円

18きっぷでぶらぶらしたり酒を飲んでいます。恥を書いて昇華する。

アンテナショップ半額

 

4月の2週目、新型コロナウイルスの影響により長期休業に入る諸国のアンテナショップが割引セールを行っていた。GWくらいまでの期限日の商品が対象で、まだ食べるには余裕があるものばかりだ

f:id:sinomiy:20200421125240j:plain

職場がアンテナショップのメッカ有楽町なので帰りにいろいろ買うことができた

 

自分もまた仕事が休みになった。今年の春の18きっぷでは出かけることままならなかったし、休み中は購入した名物の品々を楽しもう。

お菓子から調味料まで無作為に選んだ15品、全て美味しかったけれど、あえて「酒場へお土産にするなら」で言うと1位は秋田のいぶりがっこせんべいです。

 

食べた感想

福井県りんごの焼菓子

f:id:sinomiy:20200421125351j:plain

簡易包装にあなどったが本格的なケーキだった。底面をトーストしたらバターが香ってサクっとアップルパイのよう。ワインを合わせたい。たしか198→99円

 

福井県の生芋こんにゃく

f:id:sinomiy:20200421125327j:plain

関西風と名古屋風おでんにして食べたら歯切れ良くプリプリ果肉の食感。余談だけど名古屋おでんの隠し味にコーヒーを入れるのはうちだけだろうか。324→162円

 

③鹿児島県のこれ餅

f:id:sinomiy:20200421125610j:plain

小豆がざらっとするすあまみたいな。粉っぽい餅。味はあんこ餅。ライ麦パンのように切り方で食感が変わるのが面白く、ブロック状で餅、薄めでケーキ寄りに。シールがついていないけど183→91円

 

④鹿児島県のラムドラ

f:id:sinomiy:20200421125744j:plain

高級スーパーなどで見かけるラムドラが鹿児島のお菓子だったとは。バター強め、しっとりの薄皮が餡になじむ。調べるとレーズンはマイヤーズのダークラムというブランドで7粒入と決まっていて、原材料の「地酒」は、鹿児島ではみりんとお屠蘇として使われるらしい。高級の意味がわかった。324→162円

 

⑤⑥福井県新潟県の大きい油揚げ

f:id:sinomiy:20200422110622j:plain

f:id:sinomiy:20200421125908j:plain

両方炙った。福井のおあげは表面の皮が繊細。豆腐がふっくらジューシー。使用されている太白ごま油は愛知県の名物だから、コラボとも言える。672→336円

新潟はずっしり、高野豆腐を彷彿。たしか206→103円 

f:id:sinomiy:20200421125944j:plain

二本松 菊人形とあれこれ〈下〉 - きっぷ2000円 酒300円

これは福島県の。日本には大きい油揚げが色々あるものだ

 

高知県のお味付き

f:id:sinomiy:20200421130102j:plain

f:id:sinomiy:20200421130126j:plain

何の味なのかと。割ったらゆで卵と固いかまぼこが、汁を含みフヤフヤの車麩に巻かれていた。甘さが東京の卵焼きを初めて食べて驚いた時くらい甘いけれど、出汁が旨い。調べたら「ふ巻」のお味付きとのことだ。475→237円

 

秋田県のぬれおかき

f:id:sinomiy:20200421130209j:plain

ぷっくりコロコロもっちもち。グミのようにパクパク食べた。しょっぱすぎず良い。302→151円

 

福井県の五月ケ瀬

f:id:sinomiy:20200421175439j:image

ギフト用が解体され、バラ売りになったものがさらに半額に。「ヶ」が小さい。このような南部せんべい系は全国にどれくらいあるのだろう。自分が知るのは、えぞ厚焼き(北海道)麦せんべい(福島)。110→55円

 

秋田県の豆腐かすてらといぶりがっこ揚げせんべい

f:id:sinomiy:20200421130241j:plain

豆腐かすてらはとうふの味がする伊達巻みたい。340→170円

ふわっとしたせんべいは一枚一枚大きく、頬張ればいぶりがっこの香りが口いっぱいに広がり、柔らかくもカリっと歯ざわりが心地よい。酒場で皆で食べたい。324→162円

 

⑪⑫秋田のずんだ柿ともろこし饅頭

f:id:sinomiy:20200421130317j:plain

f:id:sinomiy:20200421130348j:plain

地元の仙台駄菓子のような素朴さ。ずんだ柿249→124円、饅頭120→60円

余談だが少し前に母が、卵を干し柿で包んだ天ぷらを作ってくれて、干し柿と母のポテンシャルを思い知った

 

福井県のみそ

f:id:sinomiy:20200421130433j:plain

甘め、玄米麹の滋味。麹の粒を活かすためディップ使いがいいと思う。酒かすとクリームチーズと和えたり。450→225円

 

秋田県の生もろこし

f:id:sinomiy:20200421130708j:plain

はじめ砂糖がシャリとし、すぐにとけて口の中はあずきクリーム。お茶が美味しくなるお菓子。以前に秋田物産展で買ったことあるが、半額で買える日が来るとは。486→243円

 

入っていたチラシにピーナツ入りもろこし「もろピー」がやみつきになると書かれていて気になっていたところ、ちょうどテレビでこの店の映像が流れた

f:id:sinomiy:20200421130747j:plain

BS-TBS「秋田角館・彩り映えるみちのくの武家屋敷」(2010年制作)より

 

もろピーなど試食できるできるかもしれない。もろこし作り体験もやっているらしく、ぜひ行きたい。

www.morokosian.jp

 

和歌山県のほねく

f:id:sinomiy:20200421130824j:plain

骨ばり加減がじゃこ天、油と砂糖の甘さがさつま揚げ。価格失念。焼きとおでんにして食べたが、和歌山の地元ではほねくをかき揚げにした「たっちょほねく丼」というご当地グルメがあるそうだ

f:id:sinomiy:20200421130850j:plain

有田たっちょほねく食べよら会 - 紀州有田商工会議所 会員紹介 和歌山県有田市

巡りたい

 

こんな時に不謹慎かもしれないけれど、ありがとう半額。また今度ふつうの時に買いに行きます。食べて調べて書いて、いい時間を過ごすことができた。