きっぷ2000円 酒300円

18きっぷでぶらぶらしたり酒を飲んでいます。恥を書いて昇華する。

大分記1、熊野磨崖仏

 


 

大分県へ磨崖仏を見に行った

f:id:sinomiy:20201205224216j:plain

f:id:sinomiy:20201205224334j:plain
磨崖仏とは自然の岩壁に彫られた仏像のことだ

 

日本の磨崖仏のメッカ、大分へいつか行きたいと思っていたけれど、住まいの東京からキップ2000円では行けなかった。がしかしこの度、GoToキャンペーンで叶えてきました

f:id:sinomiy:20201205224549j:plain

お安い!往復航空券と2泊で16800円

 

羽田から飛行機に乗った。知らなかったけれど羽の横の席はずっと羽の景色で、とても乗ってる実感がした

f:id:sinomiy:20201205224646j:plain

f:id:sinomiy:20201205224841j:plain

慣れない機内では、手洗いのタイミングやシートベルトの付け外しにもたついた

 

f:id:sinomiy:20201205225120j:plain
到着

 

はるばるやってきた大分。着いたら思い切り空気を吸いたかったが、マスクが邪魔をした

f:id:sinomiy:20201205225233j:plain

f:id:sinomiy:20201205225315j:plain
大分空港にはかぼす足湯やかぼすタワーが飾られていて、かぼすの香りがしたかもしれないけれどマスクのせいか分からず

 

余韻に浸る間はなく、すぐにバスへ乗り込んだ。これを逃したら次のバスは3時間後なのだ

f:id:sinomiy:20201205225419j:plain

f:id:sinomiy:20201205225512j:plain

初めの旅費は安かったけれどバス代けっこうかかるな

 

国東半島の熊野磨崖仏へ向かう。旅行を決めた当初は大分交通の国東半島史跡巡りツアーを利用するつもりだったが、コロナ渦で中止。自力で向かう

f:id:sinomiy:20201205225956j:plain
ツアーなら宿の近くから乗ることができて、帰りは空港まで送ってもらえて、磨崖仏以外も巡れるはずだった

 

大分交通へ電話で聞いたところ、中山香駅からタクシーで行くのがよいと教わった。これから空港バス、JR、タクシーと乗り継いで行く

f:id:sinomiy:20201205230117j:plain

53分待ちとかある…タクシーおいくらだろう…


バスの車窓は見事な山里の風景が続き、小さな橋がいくつか見えた。パンフレットで見た“宇佐の石橋巡り”も行きたかったのだが、これも移動が困難だから諦めていて、橋、見れてラッキー

f:id:sinomiy:20201205230320j:plain
バスには5人くらい乗っていた。途中で降りた若い男子とバス停で待っていた女子が抱擁をするザ・再会シーンも見えた

 

約1時間バスに乗り宇佐駅に到着。乗り継ぎの電車を53分待つ間に喫茶店へ入った

f:id:sinomiy:20201205230432j:plain

f:id:sinomiy:20201205230520j:plain
バス停隣のポップな「プシケ」と迷って「蓮華」にした

 

ゲームのテーブルなど趣きある店だった。自分は喫茶店に詳しくなく、メニュー表のコーヒー紅茶に並ぶ“スピリット”というものが気になって注文したら、温かい紅茶にウイスキーが入ったものだった

f:id:sinomiy:20201205230632j:plain
砂糖をかじりながら飲んでみた

 

実は大分名物豊後汁(だんご汁)を食べたかったけれど、プシケか蓮華か、選ぶのに20分費やしたおかげで間に合わなくなったのだ。蓮華の豊後汁は注文後に出汁から取って作るらしい。店のママに“また食べに来て”と言われたことが切ない

f:id:sinomiy:20201205231124j:plain

スナックのような哀愁が良い店だった

 

次は日豊本線で3駅先の中山香へ向かう。電車に乗る前に駅員へ、中山香駅にタクシーは常駐しているかどうかを尋ねると、そうだと答えられて安心した

f:id:sinomiy:20201205231239j:plain
中山香から熊野磨崖仏はタクシーで5分。あと少しだ

 

f:id:sinomiy:20201205231556j:plain

宇佐と言えば兼八、道中…

 

まだ酔っていない

f:id:sinomiy:20201205231709j:plain

f:id:sinomiy:20201205231816j:plain
かっこいい車両

 

大分の立石だ

f:id:sinomiy:20201205232129j:plain

f:id:sinomiy:20201205232249j:plain

 

そうして中山香に到着

f:id:sinomiy:20201205232456j:plain


駅前

f:id:sinomiy:20201205232714j:plain
タクシーおらず

 

駅前にタクシーはいなかった。しかしタクシー5分で往復すると帰りの電車時刻と合わないために、片道1時間を歩くことも元々考えていたのだ

f:id:sinomiy:20201205232825j:plain

 

タクシーは帰りに使うことにして歩き始めた。もしかしたら駅へ戻ってくるタクシーを拾えるかもしれないし、節約になるからいいやと

f:id:sinomiy:20201205232911j:plain

f:id:sinomiy:20201205233032j:plain
1時間の散歩くらいイケると考えていた

 

マンホールを楽しんだり余裕でいた

f:id:sinomiy:20201205233341j:plain

有名な豊後牛の中でも「やまが牛」と呼ばれる肉が特産らしい

 

スマホのナビに従い、駅前の細い通りから車通りの多い国道に出て、川を渡りあぜ道を通り、農村のようなところを歩いた。自分は日頃から道に迷いやすく、行ったり来たりしながら進んだ。

 

そして完全なる山に来た

f:id:sinomiy:20201205233632j:plain

目の前は闇

 

怖い。“途中でタクシー”どころではない。ナビは近道を指しているはずだが、地図を読むことも苦手だし、実際に合っているのか分からなくなってきた

f:id:sinomiy:20201205233934j:plain
このマルとそのマルは何だっけ

 

誰かに確認せねばと家々の建つところまで戻った。

あるお宅の庭におじいさんが見え、見えたと言っても近付くにはけっこう奥まで入り込んで声をかけた。熊野磨崖仏はこの道で合っていますか、と。

 

道は合っていた。だがあと1時間くらい歩くとのことで、嬉しくなかった。自分はずいぶん不安な顔を漏らしていたと思う。おじいさんは途中まで送ると言ってくれた

f:id:sinomiy:20201205234051j:plain

おじいさん、神(https://www.gyb.co.jp/19b/APUNOT.htmlより画像)

 

神仏の地、国東で神に会った。神々しいシルバーマークの軽トラックは発車するとすぐに深い森に入り、山のふちをガタガタと登った

f:id:sinomiy:20201205234205j:plain
中学の時に模擬試験に遅刻しそうになって、長らく運転していなかったおじいちゃんに急きょ運転させたことを思い出した

 

道は車一台がぎりぎり走れる幅だが、昔は主道で観光バスが走ったらしい。すれ違う車や人はなく、イノシシが出るそうだ。一人じゃなくて本当に良かった。おじいさんは途中までの予定だったが、横浜に孫がいるなど話をしながら現地まで送ってくれた

f:id:sinomiy:20201205234258j:plain

帰りも(おじいさんの家を)通ったら駅まで乗せるよ、と言ってもらえた

 

正直、ここまでがハイライトとなった。熊野磨崖仏の情報はたくさん見聞きしていたし、おじいさん以上の感銘とはならなかった

f:id:sinomiy:20201205234402j:plain

普通は車で来てここから険しい石段を登った先に見る大きな磨崖仏に熱く感動するもの

 

f:id:sinomiy:20201205235013j:plain

f:id:sinomiy:20201205234900j:plain
これが鬼が一夜にして積み上げたという伝説の石段か〜。情報を確認して歩く

 

石段をヒィヒィ登ってふと見上げると、開けたところに日本一雄大荘厳な国指定史跡重要文化財、熊野磨崖仏がおわします

f:id:sinomiy:20201205235111j:plain

f:id:sinomiy:20201206215421j:plain

確かにおわしました

 

f:id:sinomiy:20201205235341j:plain
鉄みたいなミミズ

 

f:id:sinomiy:20201205235512j:plain
苔がきれいだった

 

f:id:sinomiy:20201205235949j:plain

f:id:sinomiy:20201206000118j:plain

f:id:sinomiy:20201206000214j:plain
このへんのことは知らなかった。パワーを感じた

 

f:id:sinomiy:20201206000328j:plain

f:id:sinomiy:20201206000640j:plain
ふもとの胎蔵寺には干支などの像に願い事シールを貼るアトラクションがある

f:id:sinomiy:20201206215806j:plain

待ち受けにした

 

帰り、熊野磨崖仏駐車場にタクシーはいなかった。参拝受付へ尋ねるとタクシー会社の電話番号を教えられた

f:id:sinomiy:20201206000855j:plain

有名観光地の日曜だからいると思ってたら

 

電話をかけると日曜は休みと言われてしまい、受付おばちゃんへ伝えた。おばちゃんは“そんなはずない”と電話をかけ直し、確かに休みと分かると他のタクシーへ問い合わせ、そちらはやっていると教えてくれた

f:id:sinomiy:20201206001005j:plain

また面倒なことになってきたぞ

 

他のタクシーだと料金はどうなるのか。おばちゃんに聞くとまた電話をしてくれて、運賃はいつものタクシーの2倍以上になるそうだ。

このとき14時。どうせ次の電車は15時49分なので歩いて戻ることにした

f:id:sinomiy:20201206001123j:plain

幾人かの受付をこなしながら電話してくれたおばちゃん。“じゃあ駅まで40分くらいだから”と送り出してくれたけれどナビだと1時間以上

 

おじいさんと登ってきた山道はイノシシが出るし、車通りが多い道を選んで行った。あわよくば先ほどの受付で会った幾人かの誰かに乗せてもらいたい

f:id:sinomiy:20201206001217j:plain

だがそんなことは起こらなかった

 

信仰心が絶対的に足りない罰だと思った。ただの広い道を延々と歩いた

f:id:sinomiy:20201206001728j:plain

f:id:sinomiy:20201206001755j:plain
おじいさんの家は通らない道

 

しばらく行くと「さかな」のような文字が浮いていた

f:id:sinomiy:20201206001858j:plain

f:id:sinomiy:20201206001946j:plain
さかなだ

 

さかなが表していたのは農産物直売所だった

f:id:sinomiy:20201206002052j:plain
1時間近く歩いてたどり着いたここは竜宮城の心地

 

レジのお姉さんから、駅まであと15分と聞いて安心した。交通が不便でごめんなさいねと言われた

f:id:sinomiy:20201206002243j:plain
お客のおばちゃんが50円とかの野菜苗を高い高いとつぶやいているのでいつもはいくらなんですかと尋ねたら、10円だそうだ

 

町が見えたぞ!

f:id:sinomiy:20201206002655j:plain
タクシーは乗らず、節約は達成した

 

中山香駅から宿泊地、大分へ向かった

f:id:sinomiy:20201206002951j:plain
電車時刻まで余裕があったのでスーパーでご当地パンを見て手洗いへ寄ったら、ハンドソープが服に飛んだ。洗い流すのに時間がかかり、最後は駅まで走ることとなった

 

大分記2へ続く

 

 

 

 

月刊酒スクロール11月〜徳島の酒場は寄れなかったけれど

 

11月の酒場を振り返る

※11月まとめ〜というタイトルを変えてみました。戻すかもしれません。

 

瓶ビールが飲みたくて上野たきおか(お安い)だけど寒くなりましたね

f:id:sinomiy:20201130085128j:plain

白子、牡蠣入り湯豆腐、なめろう、小袋も食べたかった。食欲の冬

 

蒲田のんき屋の串焼きシロに名古屋みそが良く合う。お代わりした

f:id:sinomiy:20201130085219j:plain

みそは持参のもの

 

蒲田信濃路のおでん

f:id:sinomiy:20201130085253j:plain

店長は餃子があまり好きでないがホワイト餃子は美味しいらしい

 

蒲田にこまる三代目のおでん

f:id:sinomiy:20201130085330j:plain

あと少し食べたい時におでんが助かる

 

徳島に行くのでアンテナショップでおすすめの店を教えてもらい、「鶏ぼん」を「とりもん」と勘違い

f:id:sinomiy:20201130085437j:plain

これはとりまん(蒲田)

 

新橋おさけ村で気に入っている軽井沢ダーク缶

f:id:sinomiy:20201130085515j:plain

常連客に徳島出身がいるらしく会ってみたい

 

人形町加島酒店ですだちハイボール

f:id:sinomiy:20201130085711j:plain

おじさんが“おれの着信ヨネヅダヨ”と言った

 

徳島の鳴門で買ったすだちハイボールと妖怪屋敷酒

f:id:sinomiy:20201130085804j:plain

f:id:sinomiy:20201130085845j:plain

徳島県に行ったが居酒屋は寄れなかった

 

門前仲町魚三、かに汁の食べ方がわからず何とか噛じる

f:id:sinomiy:20201130090005j:plain

鳴門の魚大将のかに汁美味しかった

 

有楽町わしたショップの試飲会

f:id:sinomiy:20201130090110j:plain

f:id:sinomiy:20201130090219j:plain

鳴門うずしお汽船の「UZU⚓SHIO」ネックウォーマー良かったな

 

蒲田阪口酒店のカマシ焼きというお好み焼きは赤ウインナなどいろいろ具が楽しい

f:id:sinomiy:20201130090304j:plain

徳島のはやしで本場の豆天玉を食べることができた

 

蒲田たの平の安肝旨煮が旨い。里芋かわいい。鯨刺しと上喜元と桜えびのおすそ分けをもらった

f:id:sinomiy:20201130090354j:plain

f:id:sinomiy:20201130090452j:plain

徳島は玉ねぎが美味しいと教えてもらったが、玉ねぎポン酢を買ってきた

 

大井町武蔵屋、店のお母さんから軽井沢土産をもらった

f:id:sinomiy:20201130090536j:plain

徳島出身者に会い旅の話聞いてもらった。阿波の土柱は夜に行くものではなかったらしい

 

新橋むらまつの角打ち試飲会、おつまみのうずらに徳島ラーメンを馳せる

f:id:sinomiy:20201130090633j:plain

卵入れ放題で著名な徳島の東大ラーメンに行ったけれど3個で我慢した

 

卵が食べたくて立会川、お山の大将は目玉焼き10個まで同料金。4個にした

f:id:sinomiy:20201130090711j:plain

目玉4個の下は大盛りサラダ。黄身はお通しのもつ煮に付けても良し

 

f:id:sinomiy:20201130091109j:plain

f:id:sinomiy:20201130092915j:plain

f:id:sinomiy:20201130092948j:plain

f:id:sinomiy:20201130091622j:plain

徳島は楽しかったです

 

 

 

 

10月まとめ〜馬飲み

 

10月の酒場を振り返る

 

水天宮魚平でカツオ刺しと里芋の唐揚げ。無意識に秋の食材を選んでいた

f:id:sinomiy:20201031214736j:plain

 

日本橋ふくしま館で二本松の酒比べ。サービスで頂いた自然郷セブンが美味しくて、蔵元が18きっぷに嬉しい駅近だったから今度寄りたい

f:id:sinomiy:20201031214930j:plain

 

蒲田うなぎ屋でイカ刺し。おでんが始まっていたので次回から食べ込みたい

f:id:sinomiy:20201031220545j:plain

 

門前仲町魚三ではあんきも、白子、カキが始まっていた。冬の味覚は大好き

f:id:sinomiy:20201031220648j:plain

魚三の中では門仲が美味しいと聞いた

 

生麦大番、これとビールこびんと大番汁で1520円とは。ヤッホー茶漬けの話をしていたお客に金沢おでんは蟹が入ると教わった

f:id:sinomiy:20201031220747j:plain

以前にビール・マグロ・ホヤのお代わりセットを下さった方とすれ違った

 

大井町晩杯屋の牡蠣チゲ豆腐(3粒)180円アラ煮110円

f:id:sinomiy:20201031220829j:plain

以前に会った徳島出身の方を探した

 

人形町加島酒店で寒中梅、高清水辛口などを頂いた。まわりのお客に店主のお孫さんですかと聞かれて、違うけれど光栄

f:id:sinomiy:20201031220909j:plain

店主のことはお父さんと呼んでいる

 

大井町武蔵屋は、たどり着くまでに誰かしらの顔見知りとすれ違うから気が抜けない

f:id:sinomiy:20201031220942j:plain

お母さんと呼んでいる

 

品川大平屋で写真手前に霞んでいるのは誰かのおすそ分けの揚げパン

f:id:sinomiy:20201031221023j:plain

同じくお母さんと

 

桜木町はなみちの300円マグロがふわふわ。隣で飲んでいたおじさんが新橋庫裏のTシャツに関わる人だった

f:id:sinomiy:20201031221106j:plain

 

蒲田にこまる三代目はお通しが旨い。「お通し食べますか?」と尋ねられたが選べるお通しシリーズから3品もオーダー。酒は御代菊本醸造

f:id:sinomiy:20201031221220j:plain

 

蒲田のんき屋という一見何でもない店に議員や町内会長や呑んだくれが集まって話し合っている光景が、昔ながらの寄合いのノスタルジー

f:id:sinomiy:20201031221309j:plain

 

大井町豊後屋で大分旅行を練った

f:id:sinomiy:20201031221340j:plain

 

日の出町試聴室3で大分出身のマスターへ旅行の相談をした

f:id:sinomiy:20201031221422j:plain

 

大分の旅行記が現在難航中

f:id:sinomiy:20201031221521j:plain

 

ところで夏、福島県の郡山で馬刺しを食べたかったが自分の都合により入れなかった

f:id:sinomiy:20201031221623j:plain

駅ナカで地酒と郷土料理を頂ける店、もりっしゅ

 

それで今月再び向かったが、また入れなかった。アイドルタイムが設けられているとは知らなかった

f:id:sinomiy:20201031221759j:plain

 

つのる馬欲を満たそうと仙台では丸昌で馬刺しを食べた。220円とは

f:id:sinomiy:20201031221849j:plain

 

小山ではぶつ切りの馬刺しを食べた。いごっそという店はお通しが2鉢だから、一人飲みはオーダー数に注意である

f:id:sinomiy:20201031221928j:plain
神奈川から来たおじさんのフェイスブックを見ることに

 

新橋こひなたで馬刺しとたてがみを注文したら、居合わせたおじさんから鯨刺しとオムそばも頂くことに

f:id:sinomiy:20201031222004j:plain
おじさんはお金を使わないと叱られる身分らしい

 

十条の馬ござるでは珍しい馬肉料理を選んでみた。「馬肉のうにクラゲ」は、馬でうにクラゲがかさ増しされてる感じ。「大根餅」は馬肉をつなぎにした千切り大根のお好み焼きで、モチモチねばるのびる。味は紅生姜

f:id:sinomiy:20201031222040j:plain
一品の量が多く、数人で利用すべき店だった。学生のまち十条、お客も店員も若くて賑やか

 

新橋おさけ村では馬ジャーキーで静かに飲んだ

f:id:sinomiy:20201031222130j:plain
モチモチの馬刺しは美味しいけれど、カラカラのジャーキーも噛むほど味出ていいよね色んな意味で、と思ってみる晩秋であった

 

 

ご当地ピーナツ煎餅

 

宮城県出身の自分はピーナツのせんべいと言えば、おとなり岩手県南部せんべいが馴染み深い。しかし全国には様々なピーナツせんべいがあるようだ。少し食べてみた

f:id:sinomiy:20201015093650j:plain

左から北海道のえぞ厚焼き、福井県の五月ケ瀬、静岡県駿府太鼓。どちらも砂糖、卵、マーガリンが入る。アイヌの工芸展のチラシがあったので、えぞにちなみ乗せてみた

 

えぞ厚焼きはカリッと硬いがサクサクさらり口溶け、たっぷりのピーナツを噛みしめる。北海道産の牛乳でマイルドな甘さのせんべいをピーナツの味で食べる感じ

f:id:sinomiy:20201015093332j:plain

南部煎餅の甘いほうに近い気がする。南部煎餅は甘いのと甘くない2種あって、製造メーカーも多いため、食べ比べは難しいと思い今回は外した

 

福井、五月カ瀬はバリバリ硬さが目立ちピーナツの印象は控えめ。砂糖の甘さ

f:id:sinomiy:20201015093403j:plain
アップの写真はせんべいの裏側

 

静岡、駿府太鼓はふっくらホクホク、たまごとマーガリンが強い。柔らかな生地にこりっとピーナツが引き立つ

f:id:sinomiy:20201015093502j:plain

口の中、せんべいのふとんでピーナツが泳ぐ


福島の太陽堂むぎせんべいも食べた。卵マーガリン不使用。パキパキさ抜群で、まるで板チョコ。ほの甘くピーナツは風味程度

f:id:sinomiy:20201015093541j:plain

以上個人の感想でした

 

福島県は武者煎餅などもっと他の地域のピーナツせんべいも食べてみたい

f:id:sinomiy:20201015093621j:plain

千葉の豆絞りとか

 

 

 

 

 

 

10/21日追記

f:id:sinomiy:20201021132424j:plain

大分県の豊後手焼せんべいはサクサク生地、たくさん見えるのにピーナツ自体の味をあまり感じないのは、生地にもピーナツペーストとごまペーストも入って調和の効果が生まれているのだろうか

9月まとめ〜引きずっている

 

 

9月の酒場を振り返る 

 

人形町加島酒店で美味しかったのは菊正宗の生酛

f:id:sinomiy:20200930222200j:plain

 

新橋おさけ村で食べてみたかったしょうゆ豆、大根おろし付き

f:id:sinomiy:20200930222335j:plain

 

夏に静岡の魚屋で買ったうなぎのきもが忘れられない。大ぶりで柔らかくたれの味がマイルドだった。というのは温め直さなかったせいかもしれないが

f:id:sinomiy:20200930222424j:plain

f:id:sinomiy:20200930222902j:plain

本来は自宅で炙るものと思われるが旅先でかぶりついた

 

東京の店で食べるきもは芳ばしく、味がしっかりしているものが多い

f:id:sinomiy:20200930222945j:plain

門前仲町魚三のうなぎきもは、たっぷりの切りこぶ酢と合わせてさっぱりと

 

f:id:sinomiy:20200930223015j:plain

北千住徳多和良のうなぎの煮こごりはこれはこれで最高

 

29円ハイボールに釣られて蒲田いちのへ

f:id:sinomiy:20200930223101j:plain

 

土浦来福軒でレンコンカレーつけめんを食べたが、レンコンカレーコロッケとレンコンカレー春巻きで酒も飲みたかった

f:id:sinomiy:20200930223425j:plain

f:id:sinomiy:20200930223622j:plain


悔やむ思いを蒲田にこまる(三代目)のレンコンで解消した。日替わりメニューの親子丼200円も気になった

f:id:sinomiy:20200930225706j:plain


蒲田にこまる(魚らんど)で前から食べてみたかったハラミ串は肉だった

f:id:sinomiy:20200930225742j:plain


蒲田信濃路のサケコロッケは予想以上にクリーミーだった

f:id:sinomiy:20200930225811j:plain


大宮いづみや、蒲田民としてはどうしても鳥万と比べてしまう

f:id:sinomiy:20200930225845j:plain

大宮のお母さんたちは優しかった

 

大宮なごみで梅割り250円だし巻き100円。感謝しかない

f:id:sinomiy:20200930225921j:plain


大井町武蔵屋で貸し金庫とかの話を聞いた

f:id:sinomiy:20200930230119j:plain


品川大平屋、パクチーを入れすぎる爺さんの話を聞いた

f:id:sinomiy:20200930230049j:plain


新橋むらまつ酒商類、数カ月ぶりに開かれた試飲会にはコアなお客たちが集まった

f:id:sinomiy:20200930230149j:plain

 

新橋晩杯屋で本日のお得品・やまいもキャベツ130円・豆アジ南蛮180円も良かったけれど、アラ汁110円の勝ち

f:id:sinomiy:20200930230223j:plain

f:id:sinomiy:20200930230257j:plain

酒は大関250円

 

蒲田たの平で赤ホヤと冬瓜ささみ。鶏出汁を含んだ冬瓜のほろけがたまらない

f:id:sinomiy:20200930230330j:plain

f:id:sinomiy:20200930230355j:plain

今季初の白子ポン酢も

 

夏に静岡へ行ったけれどおでん屋2軒しか巡れず。居酒屋元気くんと、金谷の弁当屋ファーストフード1号線のテイクアウトと

f:id:sinomiy:20200930230518j:plain

f:id:sinomiy:20200930230557j:plain

f:id:sinomiy:20200930230630j:plain

f:id:sinomiy:20200930230710j:plain

 

後日蒲田かぶら屋で静岡おでん欲を満たした

f:id:sinomiy:20200930230738j:plain

 

夏に名古屋のみそ酒場を十分に巡れなかったから蒲田のんき屋のカツに持参の名古屋みそを付けた

f:id:sinomiy:20200930230807j:plain

 

大みかの海で調子に乗ってたこを食べ過ぎたら少し苦手になった

f:id:sinomiy:20200930230842j:plain

f:id:sinomiy:20200930230905j:plain

f:id:sinomiy:20200930230929j:plain

夕暮れの海で一人たこ食う女

 

そんなことではいかんと美味しいたこ料理を食べに向かった。新橋の明石ニューワールドにて明石焼き、たこ唐揚げ、たこ酢など

f:id:sinomiy:20200930230959j:plain

武蔵屋のお母さんと二人で楽しく食べることができた

f:id:sinomiy:20200930231040j:plain

たこごめん

 

阪東橋の浅見本店からのハシゴ酒では本当に飲み過ぎて反省してる

f:id:sinomiy:20200930231103j:plain

 

職場で移動になった先輩と最後にバビーズのアップルパイの話をしたけれどハッピーアワーのことを伝えそびれた

f:id:sinomiy:20200930231138j:plain

追伸、八重洲店は平日夕方アルコール半額です

 

蒲田勘蔵でもらった誰かのケーキ

f:id:sinomiy:20200930231214j:plain

 

大井町豊後屋のケーキみたいなスパサラ

f:id:sinomiy:20200930231238j:plain