きっぷ2000円 酒300円

18きっぷでぶらぶらしたり酒を飲んでいます。恥を書いて昇華する。

生麦で事件まつり

 

生麦のキリンビール工場見学の前に、ちらりと散歩した。

 

ホームから見た景色
f:id:sinomiy:20191119173723j:image

食品館富士ガーデン


f:id:sinomiy:20191120091324j:image

長めの歩道橋


f:id:sinomiy:20191120091427j:image

f:id:sinomiy:20191120091506j:image

構内に手洗いのようなものがある

 

駅を出ると「WAKU WAKU 生麦de事件まつり」というポスターが目に入った
f:id:sinomiy:20191118111742j:image

誰もが興味をそそられるだろうネーミングにまんまと釘付けになってしまった

 

別の場所にかわら版も見つけた
f:id:sinomiy:20191119174017j:image

f:id:sinomiy:20191119173954j:image

〝事件で祭りとは如何に!?〟…うむ、そう思った。あと〝線路を越えた大イベント〟とは何だ。ふだんは越えられない線路なのだろうか。

 

越えられなかった
f:id:sinomiy:20191120165126j:image

踏切が3つ続いている

 

生麦の踏切は開かずの踏切として有名らしい。知らないで開くのを待っていたら10分が過ぎ、しびれをきらして少し後方の跨線橋を使った。駅のホームから見えたやつだったf:id:sinomiy:20191121134024j:image

跨線橋を渡り終えても踏切は閉まり続けていた

 

線路を越えたところのスーパーのおばちゃんに聞くと、今日は線路内に人が入ったおかげで余計に開かなかったらしい。その場では気付かなかったが、写真を見返したら確かに人が写っていた

f:id:sinomiy:20191121140603j:image

スーパー太田屋さん

f:id:sinomiy:20191121141533j:image
これがアナウンスでよく聞く〝線路内に人が立ち入った〟状態か

 

この町で線路を越えることは大変なのだ。悲願であろう「WAKU WAKU 生麦de事件まつり」第一回開催決定おめでとうございます。

 

スーパーではメンチカツと串カツを買い、衣が全く油こくなくて美味しかった
f:id:sinomiy:20191121134425j:image

ツキコンニャクとかも美味しそう

 

店内に「沖縄ショップぷからす家」の案内があり、聞くと太田屋さんから徒歩10分くらいというので向かうことにした
f:id:sinomiy:20191121143611j:image

 

富士ガーデンは閉店していた
f:id:sinomiy:20191121143839j:image

 

沖縄ショップぷからす家へ向かう途中に「つるの里」へ延びる道が見えてとても気になり、時間がないけれど寄ったf:id:sinomiy:20191121144155j:image

前方につるの里と書かれている

f:id:sinomiy:20191121144413j:image

つるの里への階段

 

階段を登り看板をよく見ると「社会福祉法人つるの里」と書かれていた。いい名だ。しかし左右共にコンクリートの道が続いていて里らしき施設は見えなかった。それから他にも寄り道をしたため、結局時間がなくなりぷからす家には辿り着けなかった

f:id:sinomiy:20191121150251j:image

からすもつるも得ず

 

f:id:sinomiy:20191121191608j:image

ナイスネーミングの町 生麦

 

 

見学予約時間になりキリンビール工場へ行った

f:id:sinomiy:20191121192148j:image

かわら版より

f:id:sinomiy:20191121152348j:image

試飲たっぷり。やっぱりうまいな!

 

生麦de事件まつりでは「キングペリカン」が生麦事件175年に合わせて、先着175名へキリン一番搾りを1杯百円で提供とのことです。お近くの方は是非。

 

 

追伸

f:id:sinomiy:20191121170107j:image

生麦のローソンのロッピーは自動ドア目前にあって、動くとすぐ開く